初めての方へ

当院を初めて受診される方へ

  • 当院では、初診の方でもWEBで診察の予約が可能です。ぜひご利用ください。
  • ご来院の際には、健康保険証、医療受給者証、お薬手帳などをお持ちください。
  • その他ご不明の点がございましたら、お電話でお気軽にお問い合わせください。

受診の際のお願い

以下の検査や治療をご希望される方は受付終了時間の30分前までにご来院をお願い致します。
・舌下免疫療法初回治療の方(採血後の初回舌下治療)
・花粉症・アレルギー性鼻炎に対するレーザー治療
・採血以外のアレルギー検査(イムファスト、イムノラピッド)
・聴力検査や聞き取りの検査(急に聞こえが悪くなった場合は除きます)

中学生までのお子さんは病状についての説明などがございますので、保護者の方と受診して頂きますようお願い致します。

初診時の流れ

1.受付

お持ちいただいた健康保険証、医療受給者証、お薬手帳などを受付にご提出いただき、問診票をお受け取りください。
注:お薬手帳は必ず持って来てください。(内容が分かれば手帳がなくても大丈夫です)

2.問診票への記入

待合室で問診票に必要事項をご記入いただきましたら、受付にご提出いただき、再びお待ちください。
注:問診票は診察の参考とさせていただきます。問診票を詳しくご記入いただくことで、診察がスムーズに進みますのでご協力お願い致します。

3.診察

順番になり次第、お名前をお呼びしますので、診察室にお入りください。
※患者さんのお体の状態や診察内容・検査や相談内容などによって順番が前後する場合がございますので、あらかじめご了承ください。

4.会計

診察終了後は再び待合室でお待ちいただき、お名前が呼ばれましたら、受付で会計をお済ませください。その際に処方箋などもお渡しします。

診療案内

耳の病気

耳は「聞こえ」を担う感覚器官であると同時に、体のバランスを保つ平衡感覚にも関係する大事な器官です。
耳の痛み・痒み、聞こえにくい、耳鳴り、耳だれ、めまいなどの症状が現れましたら、当院までご相談ください。

中耳炎

中耳炎は、病気の状態や時期により、急性中耳炎滲出性中耳炎慢性中耳炎・真珠腫性中耳炎 などに分けられます。急性中耳炎や滲出性中耳炎は子どもがかかりやすい代表的な病気です。特に乳幼児期の子どもは耳の痛みや聞こえにくさなどを上手に伝えられませんので、耳を気にしている様子が見られましたら、お早めにご相談ください。

めまい

私たちの体には、全身のバランスを保つ機能が備わっています。この機能に異常が起きると、平衡バランスが崩れ、めまいやふらつきを感じることになります。めまいが生じる病気はいくつもあり、生じた際の感覚もそれぞれに異なる場合があります。当院ではフレンツェル眼鏡を用いた眼振検査や聴力検査、重心動揺計検査などを用いて、めまいに関連する部位の状態を把握し、適確な診断と治療の提供を心がけています。めまいで生活に不安を感じる方は当院にご相談ください。

鼻の病気

鼻は呼吸の一端を担うと同時ににおいを感じ取る嗅覚器官としても働いています。
くしゃみ、鼻水が出る、鼻がつまる、においがわからない、鼻出血、鼻や頬の痛みなどの鼻にまつわる症状が現れたら、当院までお気軽にご相談ください。

副鼻腔炎(蓄膿症)

急性副鼻腔炎は、風邪が長引き、鼻・副鼻腔に炎症が起こることで発症します。
膿のような鼻汁が出たり、頬(ほお)や目の奥の痛み、頭痛などを伴います。鼻処置や抗生剤を内服することで、症状改善していきます。
しかし、この急性副鼻腔炎が治らずに慢性化すると慢性副鼻腔炎、いわゆる蓄膿症となり、長期間の治療が必要になってきます。また時には、鼻茸(鼻ポリープ)などを合併することもあります。内服の治療でも治らない場合は手術が必要になる場合もあります。
その診断のためにもレントゲンを撮影し、副鼻腔の状態を判断することが大事です。

アレルギー性鼻炎

くしゃみ・鼻水・鼻づまりを三大症状とするアレルギー性鼻炎は、季節性の花粉症と、通年性のハウスダストによるものに大きく分類されます。また、アレルギーの症状には、目の痒み、目の充血、のどや皮膚の痒みなどもあります。当院では、薬物療法・レーザー手術・舌下免疫療法を行っております。症状でお困りの方は当院にご相談ください。
※毎年、花粉症でお悩みの方は、症状が出る前にご相談ください。

喉の病気

のどは空気や飲食物の通り道であり、声を発する役割も担っています。
のどの痛みや腫れ、いがらっぽい、違和感、口が開かない、咳や痰、声がかすれる、飲み込みづらいなどのどにまつわる症状が現れた際には、当院までお気軽にご相談ください。

睡眠時無呼吸症候群(SAS)

睡眠時無呼吸症候群(SAS)とは、10秒以上の無呼吸(呼吸が止まっている状態)が、一晩に30回以上起こるか、または無呼吸や低呼吸(呼吸が浅い状態)が1時間に5回以上起こることをいいます。
当院では自宅で実施できる小型の検査機器を用いた簡易検査を行っています。
その検査結果から、鼻マスクで呼吸を助けるCPAP療法や口腔内装具、手術などから最適な治療方法を提示できるよう努めております。SASでお悩みでしたらお気軽にご相談ください。

子どもの耳鼻科

当院では赤ちゃんから思春期の子どもまで、小児期全般の患者さんに対しても耳鼻咽喉科領域の診療をご提供しております。耳の聞こえが悪い、よく聞き返す、耳を痛がる、鼻声になっている、よく鼻血を出す、のどを痛がるなどの症状に気づいたら、ご相談ください。
診察の際には診断結果や治療方法、さらにはご自宅での注意事項などを保護者の方にも念入りにご説明するよう心がけております。

禁煙外来

当院では、たばこを止めたい人向けにスムーズな禁煙達成をサポートする禁煙外来の診療を行っております。
禁煙治療は一定の要件を満たせば保険が適用できます。「禁煙しようと思ったけど、できなかった」「やめたくてもやめられない」という方はご相談ください。

補聴器外来

当院は日本耳鼻咽喉科学会補聴器相談医として、適切な診察・検査から個々の聴力の状態に合わせ、よりよい補聴器を選定し調整いたします。これらを一貫して行うことで、より快適な「聴こえ」をサポートいたします。
日常生活での補聴器のご使用をご検討の方、お気軽にご相談ください。

予防接種

当院では、インフルエンザワクチンと高齢者の肺炎球菌ワクチンの予防接種を行っております。こうしたワクチンには、その病気にかかりにくくしたり、かかっても軽症にとどめる効果が期待できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。

患者様の声